あおバリュー Radio~多言語版~ 月曜日~金曜日 18:50~18:55 青葉区役所からのお知らせを、やさしい日本語と外国語(英語・スペイン語・中国語・ハングル語)でお届けしています。外国語を勉強中の人にもオススメです!
SALUS all in one 月曜日~金曜日 13:00~16:00(13:00~14:50イッツコムチャンネル10と同時生放送) 月曜日 秋本奈緒美 火曜日 小堺翔太 水曜日 窪真理チャカローズ 木曜日 山田太一 金曜日 蒲田健 ラジオとテレビで同時生放送!各曜日バラエティに富んだパーソナリティが、午後の3時間をお供します! 日替わりのメッセージテーマ、リクエストコーナー、リスナーの皆さんにいきなり電話してお話するコーナーなど、リスナー参加型、何が起こるかわからない予測不能の番組です。
Salus Slow Island 月曜日 19:00~20:30 ゲレン大嶋 青葉区在住のミュージシャン、ゲレン大嶋がお送りするミュージック・プログラム。 自身のレコード・コレクションの中から、時代もジャンルも国境も超えて、月曜夜にぴったりのグッド・ミュージックをセレクトしてお届けしています。ラジオからPCから流れ出す音楽で、リラックス&エナジー・チャージ!
VINYL COLORS 土曜日 21:00~22:00 再放送 月曜日 23:00~24:00 アナログレコードをこよなく愛するスタッフたちが「時にエモーショナルに」、「時にノスタルジックに」良質なアナログレコードの音楽の世界へ誘います。
Hurry up!~コロンブスの卵たち~ 水曜日 19:00~19:45 HARRY 古山喜章 起業を目指す方への応援プログラム。番組内で、若手起業家のみなさんが本格的なプレゼンを実施。 番組出演者全員で、建設的に「どうすればビジネスになるか?」を考えます。 最新経済トレンド情報もお届けします。
FUJITA MISA RADIO SHOW!!みさラジ♪ 木曜日 19:00~20:30 藤田みさ 音楽はもちろん、シネマ、グルメ、アート、ライフ、人、エンタメてんこ盛りのラジエンタメな番組。 たくさんの人達が一瞬でつながるラジオならではのハッピーな90分を一緒に楽しみましょう♪
よしもと5じ6じラジオ 金曜日 17:00~18:30 地域にゆかりのある吉本芸人が週替わりで登場します! 即興で漫才を披露する「即興ネタバトル」や青葉区エリアの様々なスポットから生中継する「街ぷらマンザイ」のコーナーもあるよ♪
Bakery café COPPET Presents 佐々木優太のミュージックデニッシュ 土曜日 18:00~19:00 佐々木優太 兵庫県加古川市出身のシンガーソングライター、佐々木優太がパーソナリティーを務める1時間番組。 趣味である「旅」で得た人との出会いや感じたことを、自身の歌やトークで伝えていきます。 また、ゲストにはミュージシャン、お笑い芸人、青葉区で働く人々など様々な分野の方をお迎えしております。
gee up sprout 土曜日 20:00~21:00 セントフォース・スプラウトの学生アナウンサーがスキルアップを目指して、様々なコーナーにチャレンジしていくバラエティあふれる番組。 マイプレゼンテーションではフード・ファッション・朗読劇・カルチャーを紹介! イッツコムスタジオたまプラーザから公開生放送でお届けします。 イッツコムチャンネル10と同時生放送中!
Link~Saturday~ 土曜日 13:00~15:30 木村英里 あなたの週末に「リンク」をテーマに、Saturdayは<Active> Sundayは<Adult> を。 2人のパーソナリティがそれぞれの視点で、あなたの週末を彩る音楽と情報を盛りだくさんでお届けするエンタテイメント番組。 横浜市青葉区にある「たまプラーザテラス」。 iTSCOMスタジオから2時間半LIVE配信
Link~Sunday~ 日曜日 13:00~15:30 HARRY あなたの週末に「リンク」をテーマに、Saturdayは<Active> Sundayは<Adult> を。 2人のパーソナリティがそれぞれの視点で、あなたの週末を彩る音楽と情報を盛りだくさんでお届けするエンタテイメント番組。 横浜市青葉区にある「たまプラーザテラス」。 iTSCOMスタジオから2時間半LIVE配信
生活向上トークバラエティ テクウィズ~Technology Wisdom~ 日曜日 22:00~22:30 部谷直亮 吉田黎香 「テクノロジーの進化で生活は潤うの?」「今話題のあのテクノロジーって何?」など最新のテクノロジーについて第一線で活躍する専門家を迎えて紹介するトークバラエティー。 テクノロジーの知恵(Wisdom)をつける番組です。
星になるまで 日曜日 19:00~19:30 柿沼清史 寺田正美 林Voh紀勝 スターダストレビューのメンバー3人柿沼清史、寺田正美、林Voh紀勝でお送りする「星になるまで」。 普段のライブ活動では聴くことのできないあんなことやこんなこと…。 リーダーがいないからこそ弾む楽屋トークをお楽しみ下さい!(リーダーへの報告は厳禁!!)
サロン・ド・防災 日曜日 9:40~9:55 森山真由美 FMサルースの長寿番組「サロン・ド・防災」 2004年のスタート以来、継続18年目の防災専門番組です。 この番組は「災害が起きる前に何が出来るのか、何をしたら良いのか」をキーワードに地域の防災・減災を考えるプログラムです。 毎回専門家のみなさなんのお話を中心にお送りします。 地域の防災番組、是非聴いてくださいね。
FDK presents ソナエルRadio 月曜日 11:30~11:56 木村知世子 ソナエルRadioは、日常生活の中で普段から気軽に取り組める災害への備えなどについて、楽しく語るトーク番組。 毎回、トークテーマを設定し、そのテーマに合ったゲストをお招きして、あまり肩肘張らずにカジュアルかつ日常生活にも役立つ備えに関する情報をお届けすることを目指します。
Moreぷら~元石川高校による地域活性化ラジオ~ 月1回火曜日 18:00~18:30 神奈川県立元石川高等学校の地域活性化を目的に活動しているボランティア団体「More(モア)」。 高校生が高校生の目線で、イマドキの話題を調査したり、インタビューしたり、パーソナリティをつとめたり、番組全体をプロデュースする番組です。 月に一回、生放送でお届けします!
音で楽しむ♪「GO!GO!東急線」ラジオ版 月曜日~金曜日 20:50~20:55 土曜日・日曜日 22:50~22:55(月曜日更新) 東急線の路線を車内アナウンスや踏切の音など、臨場感あふれる運転席からの音を数区間ずつ週更新でご紹介する5分番組。音のみでリスナーの想像力を刺激する「GO!GO!東急線」ラジオ版、お楽しみに! ※4月からの放送は新たに2021年10月に収録した音源です 【3月の放送内容】 東横線<各停下り> 3月21日(月)~27日(日)妙蓮寺→東白楽 3月28日(月)~4月3日(日)東白楽→横浜 【4月の放送内容】 東横線<各停下り> 撮影列車023-091 車両形式 5000 4月4日(月)~4月10日(日)渋谷→中目黒 4月11日(月)~4月17日(日)中目黒→学芸大学 4月18日(月)~4月24日(日)学芸大学→自由が丘 4月25日(月)~5月1日(日)自由が丘→多摩川
サカガミ&DoryのレコメンDo! 日曜日 11:00~11:30(第1週、第3週) サカガミトモノリ Dory 「サカガミ&DoryのレコメンDo!」はシンガーソングライターのサカガミ、モデルのDoryの二人と、リスナーの皆様のオススメを紹介する情報番組です。 サカガミはオススメのインディーズミュージシャン、Doryは気になるイチオシを中心に紹介しています。また番組では公式ホームページで各回のオススメテーマを発表しており、リスナーの皆様からのオススメを「お便り」にて大募集しています。 公式ホームページかTwitterより、どんどんお送りください!
シンガーソングライターsariの「ねこcafe」 日曜日 11:00~11:30(第4週) sari 千葉県出身、ねこ好きシンガーソングライター。「ありがとう!モノクロの世界でもあなたと一緒だと輝ける」そんなキャッチフレーズで、アコースティックギター弾き語りでライブ活動中。ガールズバンド「週刊少女ロック」ではベースボーカルを担当。音楽だけに限らず、役者やラジオパーソナリティ等の多方面での活躍を目指す。配信アプリケーションBIGOLIVEとSHOWROOMの公式ライバー。
わんわんラジオ 土曜日 9:30~10:00 鈴木隆之(スー先生) 横浜青葉在住で世田谷のベルヴェット動物病院長、犬の整体師でアジリティー世界大会銀メダリストでもある鈴木隆之が、私たちの愛する犬たちのオモシロ話から、健康やしつけのお話しを楽しくお届けします。 わんわん川柳やフォトコンテストなどの楽しい企画も盛りだくさん! ワンちゃんグッズのプレゼントもたくさんご用意しています。 アシスタントは、犬の知識ゼロのクマちゃんこと熊木仁美が担当します。